ランキング参加中海外旅行 2025GW 1歳児を連れて長期でアジア(バンコク、ホーチミン、香港)を周遊してきました。 まずはバンコク滞在についてこちらの記事でまとめたいと思います。 簡単サマリ タイ 旅程 入国準備 子連れ旅行の準備 飛行機 1日目〜バンコ…
マイルを活用して週末1泊2日弾丸で北海道旅行に行ってきました。 北海道旅行というと何日か回りたくなりますが、今回は札幌駅周辺と新千歳空港に絞って観光をしました。 簡単サマリ 旅程 1日目 札幌地下街のパン屋巡り ペンギンベーカリー どんぐり ココノス…
3泊4日で子連れで台湾旅行に行ってきました。 初日は夕方泊で、最終日は朝発なので、実質観光できたのは2日でしたが、十分台湾を楽しむことができたので、記録としてまとめていきます。 他の海外旅行の記事は以下でまとめています。 kohei-tourist.hateblo.j…
新年あけましておめでとうございます。 遅ればせながら昨年に引き続き、2024年を振り返って買ってよかったものをまとめてみたいと思います。今年はトラベル x 育児に関連する品についてまとめています。 育児を始めて旅行に行きたい人向けに、どんなものが便…
ベビーを連れて3泊4日でグアムに行ってきました。 0歳児を連れた初海外でしたがホテルを拠点に観光地も巡ることができたので記録をまとめてみます。 海外旅行の記事はこちら kohei-tourist.hateblo.jp 簡単サマリ グアム 旅程 入国準備 飛行機(成田発のユナ…
2024/10 神奈川県と山梨県の県境にある菰釣山に行ってきました. 秋の三連休でも一組しか登山者にすれ違わない静かな山でした。道志道を使ってアクセスができるので中央道の渋滞に巻き込まれることも少なくおすすめです。 菰釣山(こもつるしやま) 登山ルー…
Hafhを利用して宿泊した別府のお宿のレビュー
今年3月に第一子が生まれてから約半年が経ちました。 妻の妊娠がわかってから出産準備、出産、そして育児と怒涛の時間が過ぎていましたが、改めてやってよかったことを振り返りたいと思います。 出産までにやりたいことリストを作る 外食に行く ライブなどの…
0歳児を連れて2泊3日で夏の北海道を旅行してきました。 レンタカーを借りて美瑛、富良野、星野リゾートトマムを回ったのでその時の記録をまとめています。 今回は夏の旅行記ですが、冬のトマムリゾートは以下の記事でまとめています。 参考にどうぞ kohei-to…
0歳児を連れて山形庄内へ行ってきました。 2泊3日で飛行機にも乗る初ベビー連れ旅行でしたが、まったり楽しめたのでまとめてみます。 旅程 アクセス とくたびマイルを活用した飛行機 レンタカー 1日目 宿泊〜田田の宿〜 2日目 AM 〜鶴岡公園観光〜 昼食〜ス…
2023/11の登山の記録 山梨百名山の一つ、十二ヶ岳に日帰りで行ってきましたので、その時の様子をまとめてみます。 十二ヶ岳 登山ルートと登山口までのアクセス 西湖〜毛無山周回ルート 周辺観光 まとめ View this post on Instagram A post shared by Kohei/…
昨年12月に神奈川県 新戸キャンプ場で冬のデイキャンプをしてきましたので、記録をまとめてみます。 他のキャンプ場の記事は以下でまとめていますので、ご覧ください。 kohei-tourist.hateblo.jp 簡単サマリ アクセス 予約方法 料金プラン 景色/キャンプ場設…
大曲がり秋の花火大会2023に参戦するために、秋田へ行きました! 実際に現地で食べた秋田ローカルフード、ローカルチェーンをご紹介します。 過去に秋田周辺のトレッキング記事もご紹介していますので、グルメ以外の観光に関心がある場合にはこちらもご覧く…
新年あけましておめでとうございます。 遅ればせながら昨年に引き続き、2023年を振り返って買ってよかったものをまとめてみたいと思います。 今年はトラベル・アウトドア用品についてまとめています。 kohei-tourist.hateblo.jp アウトドア用品 DesertFox ア…
7月にアメリカ・ヨセミテバレーでトレッキングをしてきました。 入国、サンフランシスコ観光については以下の記事でまとめています。 kohei-tourist.hateblo.jp ヨセミテバレー ヨセミテバレーまでのアクセス 1. ヨセミテバレーへの交通手段 2. ヨセミテバ…
7月にアメリカ、サンフランシスコとヨセミテバレーへ行ってきました。 まずは入国とサンフランシスコ滞在の記録をまとめてみます。 他の海外の記事は以下からどうぞ。 海外 カテゴリーの記事一覧 - たびのき 入国準備 サンフランシスコ概要とアクセス 概要 …
山梨県西湖にある西湖津原キャンプ場でデイキャンプをしてきました。 他のキャンプ場情報は、以下ページにまとめています。 kohei-tourist.hateblo.jp 簡単サマリ アクセス 予約方法 料金プラン 景色/キャンプ場設備 湖畔のテントサイト 山側のエリア 周辺情…
日本100名山 北岳、間ノ岳に1泊2日テント泊で行ってきました. 1泊2日で南アルプスの2つの3000m峰にアプローチするややハードなプランですが、記録をまとめて行きたいと思います。 他の登山の記事は以下のページでまとめています。 登山 カテゴリーの記事一覧…
山梨県にある「ノースランドキャンパーズビレッジ」に行ってきました。 キャビンに泊まった時の様子をまとめてみます。 簡単サマリ アクセス 予約方法 料金プラン 景色/キャンプ場設備 入り口と管理棟 場内の様子 幌馬車型キャビン お風呂 周辺情報 買い物ス…
2023GWにニュージーランドにトレッキングに行ってきました。 今回は北島トンガリロ国立公園のタラナキ滝のトレッキングについてまとめていきます。 トンガリロ国立公園のハイキングルートについて トレッキングの準備 登山口までのアクセス タラナキ滝コース…
2023GWにニュージーランドでトレッキングに行ってきました。 今回は南島マウントクックにあるSealy Tarns Trackを歩いた内容をまとめてみます。 Sealy Tarns Track / セアリーターンズトラックとは? トレッキングの準備 登山口までのアクセス トレッキング…
2023GWにニュージーランドでトレッキングに行ってきました。 今回は南島クイーンズタウン周辺にあるMoonlight Trackを歩いた内容をまとめてみます。 Moonlight Track/ムーンライトトラックとは? トレッキングの準備 登山靴 防寒着 日焼け止め 地図(アプリ…
ようやく海外にも行きやすくなった2023GWフィジー経由でニュージーランドへ行ってきました。 観光は別途まとめようと思いますが、2023/5時点でのフィジーとニュージーランドの入国にあたっての注意事項やアクセスについてまとめて行きたいと思います。 入国…
コロナ禍になってからの海外旅行シリーズ第二弾、韓国へ行ってきました。 今回はソウルと日帰りで行ったDMZツアーについてまとめます。 韓国旅行については以下の記事でもまとめています。 kohei-tourist.hateblo.jp kohei-tourist.hateblo.jp ソウル 明洞(…
コロナ禍になってからの海外シリーズ第二弾 2023/2に韓国へ行ってきました。 韓国観光として訪れた、釜山についてまとめてみます。 韓国入国の準備や、フェリーや飛行機でのアクセスについては下記記事でまとめています。 kohei-tourist.hateblo.jp 釜山 南…
コロナ禍になってからの海外シリーズ第二弾、韓国へ行ってきました。 観光は別途まとめようと思いますが、まずは2023/2時点での韓国入国にあたっての注意事項やアクセスについてまとめて行きたいと思います。 観光については以下の記事でまとめています kohe…
氷のセイコーマートがあるときいて 星野リゾートトマムへ行ってきました。 見どころ満載で楽しめたので、まとめてみます。 ↓2024/6追記:夏の星野リゾートトマムの様子も下記の記事でまとめています↓ kohei-tourist.hateblo.jp View this post on Instagram …
昨年のシルバーウィークを使ってマレーシアへ行ってきた時の記録です。 今回は主に3つの都市を観光したので、それぞれまとめてみます。 マレーシア訪問前の準備については 下記の記事でまとめているのでそちらも参照ください kohei-tourist.hateblo.jp Kuala…
新年あけましておめでとうございます。 2023年になりましたが、遅ればせながら昨年1年を振り返って 2022年買ってよかったキャンプ・アウトドア用品をまとめてみたいと思います。 調理系/火器系 タフまるジュニア ステンレスダッチオーブン 10インチ ハーフ T…
日本百名山 槍ヶ岳に行ってきました。 山小屋泊1泊2日でハードな日程でしたが、天候にも恵まれ絶景の山頂が楽しめました。 その時の記録をまとめたいと思います。 槍ヶ岳 登山ルートと登山口までのアクセス 槍沢ルート 1日目 山小屋 殺生ヒュッテ 2日目 まと…